スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2012年06月30日

愛知県稲沢市N様邸 地質調査結果

今日も暑いですね。
梅雨は何処へ?

先日調査してもらっていた稲沢市N様邸の地盤調査の結果が届きました。

地質は深さ12mまで砂地の状態が続き、このままの地質の状態で建築した場合
地耐力が低いため沈下の恐れがあるとの結果がでました。

ある設計士の方とこの事について話していて、なるほどなーと思ったのが
確かに稲沢市と言えば、今の地図上では愛知県の内陸部に近いというイメージがあるが
昔は、稲沢市の近くまで海だったはず。人口の増加や都市化によって埋め立てられて
今の状態になった。
それと愛知県を流れる木曽川や庄内川ももっと川幅の大きな河川だったはず
そう考えると稲沢市のあたりの地質が砂地だったとしても不思議な話ではない。

転ばぬ先の杖、備えられば憂いなし、

N様も結果には前向きに対応していこう!と言ってくださいました。

行う改良工事は柱状改良といって
建物が建つ位置の下に約1m間隔でコンクリートの杭を作っていきます。
N様の家の場合32本作ることになりました。

また工事の様子はブログでお伝えいたします。

  
Posted by 岩垣工務店 at 13:43Comments(0)只今、建築中

2012年06月26日

高山市松本町地内 I様邸新築工事

私がまだ30歳の頃、I様のお父さまにはずいぶんお世話になりました。
I様のご長男が家を建てることになりお話を頂きました。



地鎮祭の様子




地盤調査の様子

結果はベタ基礎でOK!でした。

  
Posted by 岩垣工務店 at 15:18Comments(0)只今、建築中

2012年06月26日

愛知県稲沢市N様邸 新築工事

愛知県名古屋市在住のN様とご縁があって、稲沢市にて新築工事をさせて頂くこととなりました。



地鎮祭の様子





地盤調査の様子


さて調査結果は如何に。。。

  
Posted by 岩垣工務店 at 15:13Comments(0)只今、建築中

2012年06月26日

高山市新宮町地内 N様邸新築工事

大変ご無沙汰しております。
「最近ブログが更新されていませんね」なんて言われております。。。

N様邸は順調に工事が進み仕上げ作業に取りかかっております




写真はクロスを貼る前に行うパテ処理(ボードのつなぎ目やビスの頭をしっかりと埋める作業)
実はこのパテ処理が大切なんです。ここで手を抜くとクロスを貼った時に仕上がりがきれいになりません。
何事も見えないところで手間を惜しまないということが大切なんですね。

  
Posted by 岩垣工務店 at 15:08Comments(0)只今、建築中