2011年10月10日

祭りの日に思う事

今年の秋の高山祭りは2日間ともよく晴れて絶好の祭り日和ですね。
僕の実家は大新町なので思いっきり祭り区域になります。
鳳凰台という高山では一番古い屋台もあるので
行列や屋台当番の人足(にんそく)に結構な頻度で参加しなくてはなりません。
朝早くから裃を着て、それこそ牛歩のようなゆっくりしたスピードで町を練り歩く
出られている方はわかると思いますがこれが結構大変なんです。
昨日、僕を見た方はいるでしょうか(笑)

屋台当番も結構疲れますよ。
あの重い屋台を手綱を引きながら町を練り歩くのですから…
ただ、夜祭りで国分寺通りの交差点でくり広げられる屋台の引き回しは
必見!見てても楽しいですが、屋台を操っている自分たちもギャラリーの多さも手伝ってか血が騒ぎます!

祭りの行列は、見てる方がいいと思うのですが、屋台の引き回しは、絶対やってる方が楽しいですよ。

そこで、ご提案です!(いったい誰に? 笑)
屋台の人足を観光の目玉にしましょう!
他府県の方から屋台の引き回しの人足を募りましょう!!
この地域も高齢化が進んで、人手不足が問題になりつつあります。
それなら、ベテランが引率しながら観光客に屋台を引いてもらえば!!
観光の目玉にもなるのではないでしょうか?

観光協会の方、神社関係者の方、一度真剣に考えて見てください。

そんな事を考えた祭りでした。


家つくりも真剣に考えましょう

賢い家つくりのための資金セミナー

家造りの最初の第一歩は、『資金計画!』です!
「銀行が貸してくれるのだから、大丈夫だろう・・・。」では、
必ず行き詰まりが生じます。
そうならないためにも、住宅ローンをしっかりと理解して家造りに取り掛かりましょう。
セミナー開催日 10月15日(土曜日)16日(日曜日)

いずれも 午前の部10時~12時 午後の部13時~15時

セミナーはもちろん無料です


お問い合わせは


電話 0577-33-4875

メール iwagaki@arion.ocn.ne.jp


担当 村川まで


ご安心下さい
セミナーでのしつこい営業や訪問営業は一切行っておりません





スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
宮城県 仙台市と石巻市へ
台風で考えたこと
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 H様から頂いた手紙。 (2011-10-07 17:40)
 宮城県 仙台市と石巻市へ (2011-10-05 11:01)
 台風で考えたこと (2011-09-21 11:51)
Posted by 岩垣工務店 at 09:31│Comments(0)日々のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。